Affamative Way

前向きにグダグダいいながらコード書く

[REST]第2回RESTful Webサービス読書会 に参加してきました

主催のid:kunitさん、会場提供の@nsienaさんありがとうございました。

どんなイベントかはこちら
RESTful本読書会Wiki

4章5章はすでに発表資料が公開されていますので、そちらをご参照いただくとして、ADO.NET DATA Servicesの内容を簡単にまとめてみました。

ADO.NET DATA Services

発表者:マイクロソフト 小高さん

  • MSとREST
  • ADO.NET DATA Servicesとは?
    • データをData Serviceとして、HTTP経由で対話することを可能にした。
  • RESTfulな設計
    • Just HTTP
      • データ = リソース
      • HTTPメソッドがDBのCRUDに当たる。
    • Uniform URL syntax
      • すべての情報はアドレス可能に
    • 複数の表現
  • DBの上に論理階層を被せて公開
    • エンティティ(テーブル) ⇒ リソース
    • アソシエーション ⇒ リンク
  • Data Servicesの作成
  • Acceptの部分で受け取りたいフォーマットを指定できる。
    • jsonとかAtomとか
  • AjaxSilverlightとの通信やマッシュアップが簡単にできる。
  • MSもREST頑張ってますよ。

VisualStudio2008 Express Editionが無料なので、気になった人は弄ってみるといい。
ADO.NET DATA Servicesは英語版しかないらしい。

感想やら

  • さっくりと一通り目を通して、今回分の章を熟読してかつ、参考サイトを読んでだいぶRESTのイメージを持って臨んでみたものの。*1プレゼンを見ると「あーそういうことだったのね。」とか「なるほど、そこが重要なのかー」と自分の理解の浅さを痛感。。orz
  • id:n_shuyoさんのツンデRESTは最高でした。
  • id:i_ogiさんの隣に座らせてもらいust機材に圧倒されつつ、細かな調整を繰り返す姿、ほれましたカッコよかったですお疲れ様です。
  • 懇親会ではid:ZIGOROuさんOpenIDの発表もあり。いろいろな方面の話しを聞けてすごく刺激的でした。
  • 懇親会で忘れ物をしてしまい。id:kunitさんに迷惑をかけてしまい。本当に申し訳ございません。m(_ _)m

読書会とは関係のないところで成長したTIPS

  • IT勉強会カレンダー
    • これで勉強会の予定もばっちり
  • Fiddler
    • 小高さんが使っていたツール。HTTPリクエスト・レスポンスどちらもヘッダ・ボディ全て表示できます。
  • ZoomIt
    • これも小高さんが使っていたプレゼン用の一時拡大ツール。ポインタで線も引けます。
  • myopenid.com
    • OpenID Provider 早速アカウント取得しました。


RESTful Webサービス

RESTful Webサービス

*1:現場で使えるRESTは全部見切れなかった。。